CUSTOMER REVIEWS お客様の声


2000ページ超の膨大ドキュメントをLark Wikiに集約
- DX化推進
- 2025.08.19
株式会社サッポロドラッグストアー様(以下、「SDS」)について
SDSは1972年創業、北海道を中心に約200店舗を展開するドラッグストアチェーンです。2016年より「サツドラ」とリブランディングし、地域顧客に親しまれる店舗運営を推進。「健康で明るい社会の実現」を企業理念に掲げ、調剤薬局併設や多様な商品・サービスの提供を通じて地域の暮らしを支えています。
これらの課題を解決し、社内ナレッジの基盤を強化するため、Lark※ Wikiを活用した情報集約プロジェクトに着手しました。
※Larkは、Lark Japan社が提供するチャット・メール・カレンダー・ビデオ会議・ドキュメント作成など、仕事に使う便利な機能が1つにまとまった「オールインワン」のアプリです。
本プロジェクトでは特に以下の点を重視しています:
1. 文書の更新性向上(いつでも最新情報を反映)
2. 店舗や社外からのアクセス性・利便性の向上
3. 将来的に社内Wiki上の情報をRAGデータソースとしてAI Botに活用し、質疑応答の自動化・問合せ対応工数の削減を実現
導入効果・今後の展望
• 社内ドキュメントの一元管理と更新作業の効率化を実現。• 従業員は全店舗からも容易に最新情報へアクセス可能な環境を実現。
• AI Bot導入を見据えたRAGデータ基盤を構築し、将来的な問合せ対応の自動化/本社対応工数の大幅削減。
全社的なナレッジ共有と業務標準化が進み、業務効率やサービス品質の向上が期待される 今後はLark Wikiをさらに発展させ、AI Bot等を組み合わせた革新的な社内ナレッジ活用・業務効率化を目指していく計画です。