レカムに興味をお持ちいただき、ありがとうございます。皆さまにお会いできることを楽しみにしております。
募集要項や選考基準についての詳細はこちらからご覧いただけます。


レカムのヒト


レカム社員が普段どのような一日を過ごしているのか、とある1日を例にしてご紹介します。
PROFILE
ITソリューション事業本部
直営統括部 北関東支店配属 営業職
レカムジャパン株式会社
レカムの社是にある実力主義を実現させている充実した制度がとても魅力的だったため。
テレアポ・客先訪問・商談・事務処理etc.
レカムの社是にある実力主義を実現させている充実した制度がとても魅力的だったため。
テレアポ・客先訪問・商談・事務処理etc.
その日の案件やアポイント取得案件を題材に日々営業研修を行い最短での能力アップ、成果につなげる!
支店長からアドバイスをもらい、商談の成約率を向上させます!
今日1日を元気よくスタート!
北関東支店はラジオ体操を行い、朝から頭と体を目覚めさせます!
全員一斉に始動!
1年目からどんどん現場に出てもらいます。自分がとったアポイントに対して訪問の中で、様々な業種の経営者の商談を行いお客様の問題解決に勤めていきます!
初めのうちは頼もしい先輩方や支店長と一緒にお客様先を周り、営業としての働き方を学んでいきます!
午後の稼働に備えてしっかり休息を取ります。
基本的には近くのコンビニでご飯を買います。
13時からもよろしくお願いします!!
基本的には全員が揃った上で終礼を行い、その日の行動を共有します。
今日も1日お疲れ様でした!!
北関東は自然豊かで道も広いので、ドライブには最高の場所です!
ご当地グルメを探しに行ったりします!
休日に体を動かしてストレス発散してます!
営業という仕事は誰でも選択できる仕事です。
だからこそ、どの会社を選択するかは重要になってきます。
しっかり自己分析と業界分析を行うことで自分と波長の合った企業を見つけられるはずです。
頑張ってください!
PROFILE
海外法人第二事業本部
タイ法人事業部 営業部所属 営業職
Recomm Business Solutions (Thailand) Co,.Ltd.
私がレカム株式会社に入社したいと思ったきっかけは、会社説明会における伊藤社長のトップセミナーでした。
セミナーでは、社長が会社を立ち上げるまでの経緯やグローバルかつスピーディに事業を展開している会社としての規模、それでいて完璧な実力主義で評価していることを知り、この会社で成長したい!と強く思い入社を決めました。
入社後はインドに配属され、日系企業のお客様を対象にLEDやエアコンなどの省エネ商材の営業を担当しておりました。現在はタイで当社取り扱い商材をご導入いただいているお客様に、ストック商材のご案内やお客様へのヒアリング、営業サポートなどを中心に行っております。
私がレカム株式会社に入社したいと思ったきっかけは、会社説明会における伊藤社長のトップセミナーでした。
セミナーでは、社長が会社を立ち上げるまでの経緯やグローバルかつスピーディに事業を展開している会社としての規模、それでいて完璧な実力主義で評価していることを知り、この会社で成長したい!と強く思い入社を決めました。
入社後はインドに配属され、日系企業のお客様を対象にLEDやエアコンなどの省エネ商材の営業を担当しておりました。現在はタイで当社取り扱い商材をご導入いただいているお客様に、ストック商材のご案内やお客様へのヒアリング、営業サポートなどを中心に行っております。
訪問先が遠い場合、早めに出社することもあります。
訪問予定がない日は当社顧客に対してのテレアポを行います。
チームMGと過去の導入履歴を確認しながら、どうやってアプローチすべきか戦略を練ります。
訪問予定が入っている日は現地の先輩と乗り合いで工業団地へ移動します。
普段社内では聞けないような質問ができるので、移動の間も日々勉強です。
オフィスにいる日はお弁当を持参したり、会社周りのローカルフードを購入しています。
外出している日は工業団地内のお店や屋台で昼食を摂ります。
移動中に訪問内容の履歴を残すようにしています。
チームMGにアポ内容の報告。
訪問したお客様へのお礼メールの作成。次のアクションや明日の動きをチームMGと相談。
現地の先輩方と「料理部」を立ち上げ、みんな写真を撮っては共有することを楽しんでいます。
また、海外のコンドミニアムではジムやプールがあるところがほどんどなので、
休日は体を動かして気分をリフレッシュするように心がけています。
就活はステータスや他の就活生との情報で判断せずに、自分本位で突き進んでみてください。
当社は「海外での仕事にチャレンジしたい!」という方には、非常に魅力のあるものだと思います。
PROFILE
エネルギーソリューション事業本部
東日本S&S部 北関東支店配属 技術職
オーパス株式会社
前職がデスクワーク中心の仕事で毎日が退屈で、学生時代に学んだ工業知識を少しでも役立てられる活発な仕事やりたくて転職を決めました。
勤務地が地元というのも入社の決め手です!
お客様先に訪問してコピー機、電話機等の機器の設置工事や、設置後の保守メンテナンスを行っています。
1日に平均3~5件のお客様先に訪問するので、日々の業務で沢山のコミュニケーションが生まれます!
前職がデスクワーク中心の仕事で毎日が退屈で、学生時代に学んだ工業知識を少しでも役立てられる活発な仕事やりたくて転職を決めました。
勤務地が地元というのも入社の決め手です!
お客様先に訪問してコピー機、電話機等の機器の設置工事や、設置後の保守メンテナンスを行っています。
1日に平均3~5件のお客様先に訪問するので、日々の業務で沢山のコミュニケーションが生まれます!
工事の準備、スケジュール設定、整理整頓等、1日の始まりの準備をします!
各々スケジュールの報告、安全運転の宣言を実施します。
業務開始!お客様先に向けて業務用の車で出発します。
ここから基本的に単独行動になりますが最初は先輩に同行して日々の業務を覚えていきます!
・工事
お客様先にて機器の設置を行います。大がかりな工事は複数人でやることもあります。
防犯カメラの工事の際は大きな脚立に登って作業することもあります!
・保守
お客様から不具合、修理依頼等があった場合、状況回復のため駆けつけます。
・メンテナンス
メンテナンスを実施するのはコピー機!工事、保守もない場合はコピー機導入先に訪問してクリーニング・画像調整等のメンテナンスを実施します。
メンテナンスで定期的に訪問しているとお客様と仲良くなれたりしてそれも楽しみになっています
・移動、休憩
客先に入っている時間以外は、移動と休憩の時間になります。
お昼の時間帯にお客様先に入らなければいけないときもあるので、その前後でお昼ご飯を食べたりと、自身で予定を組み立てていく必要があります!
その日の行動記録をまとめて、報告書等の書類作成実施します。
やり残しが無いように確認してから帰宅します!
高校から始めたトランペット!
今でも楽器仲間で定期的に集まって楽しんでます。
あとライブもよく参戦します!生活に音楽は欠かせないです!
経験はなくてもわからないことは先輩が優しく指導してくれます。
やる気さえあれば様々な技術を身に着けられます。
体を動かしてアクティブに働きたい人にはお勧めです!
PROFILE
経営管理本部
国内グループ管理部
前職では新卒採用のバックオフィス(選考の調整や就活生のみなさんへの連絡、入社までの管理、等)をしており、より仕事に対しての視野を広げたいと思ったことと、物事を俯瞰して管理をする仕事をしたいと思っていました。
そんな中、レカムであれば経営数字に関わる管理業務にも携わることができる、と伺い入社しました。
予算や実績といった会社に必要な数字を管理する為のシステムの全体管理や予算数字作成のフォロー、実績数字の取りまとめ、レカムグループ各社の取締役会や部門長が集まる経営会議の事務局が主な仕事です。
一見すると難しいように思えますが、会社のコア部分に関わる仕事をさせていただいているのでとてもやりがいがあります!
前職では新卒採用のバックオフィス(選考の調整や就活生のみなさんへの連絡、入社までの管理、等)をしており、より仕事に対しての視野を広げたいと思ったことと、物事を俯瞰して管理をする仕事をしたいと思っていました。
そんな中、レカムであれば経営数字に関わる管理業務にも携わることができる、と伺い入社しました。
予算や実績といった会社に必要な数字を管理する為のシステムの全体管理や予算数字作成のフォロー、実績数字の取りまとめ、レカムグループ各社の取締役会や部門長が集まる経営会議の事務局が主な仕事です。
一見すると難しいように思えますが、会社のコア部分に関わる仕事をさせていただいているのでとてもやりがいがあります!
今日の仕事内容の確認、メールのチェック、ニュースの確認をして、1日のスケジュールを組み立てます。
まずはレカム本社の全員で連絡事項、電話当番の確認と経営理念、社是の唱和をおこないます!
その後、各部門に分かれて、タスクや業務に関する共有事項の確認をおこないます。
執行役員会資料のチェック、予算実績数字管理システムのメンテナンスやフォーマット登録/アカウント管理
依頼された各種管理表や進捗表の作成、集計表の取りまとめ、等々!
会社の大切な数字や運営を管理する部門なので、ミスがないか常に目を光らせています!
そしていつも、様々な業務に対してもっと効率化や平準化(もっと仕事を簡単に誰でもできるようにする)ができないか、を考えています。
デスクワークでずっと屋内にいると気が滅入ってしまうので、積極的に外に食べに出かけます!
ラーメンが好きなので平日は平均で週4.7日程、お昼時はラーメン屋さんにいます。
13時からもよろしくお願いします!!
各社取締役会の招集通知資料取りまとめ/配信/議事録作成、業績数字進捗速報配信
営業ランキング作成、諸々のフォロー依頼対応、午前業務の続き、等々!
※時期によってはチャンピオンズカップというレカム営業マンNo.1を決める大会の数字集計や運営もおこなっています!みんな頑張れー、という気持ちで裏側から応援しています。
就業時間になったら上長へ今日中の仕事がないか確認。なければすぐに帰ります!
管理系の仕事をしている我々は急ぎの仕事がなければ早く帰ることを意識しています。
会社もその分の費用を払わなくていいですし、何より早く帰れるのは嬉しいので、Win-Winですね!お先に失礼します!
高校1年生からベースを始めて、未だにバンドを組んで活動しています。
見に来てくれた人と一緒に大盛り上がりできるのはバンドならでは!続けていてよかった思います。
ゲームも好きで、バンド活動がない日は某イカのゲームや某どうぶつのゲームをやって、気づいたら1日が終わっています。
自分に何ができるのか、という考え方は自分の選択の範囲を狭めてしまいます。
何をしたいか、その為に何ができるのかを考えて、自身を磨いて、是非やりたいことをやりましょう!
みなさんはまだまだ沢山のことを吸収してそれを発揮する力を持っていると思います。
社会に出たら大変…、なんて話は嫌になるほど聞いたかと思いますが、実は大変ではない…わけではないですが、
自分がやりたいことや野望や信念を持っていれば大変なことなんて吹き飛ぶくらい、とんでもなく色々なことができます。
視野と展望を広げて、新しい世界に飛び込んで、チャレンジし続けてみてください!
レカムに興味をお持ちいただき、ありがとうございます。皆さまにお会いできることを楽しみにしております。
募集要項や選考基準についての詳細はこちらからご覧いただけます。