BLOG 社長ブログ


大連レカム社決算発表!
- 2021.04.23
昨日、大連レカム社の2020年度決算を発表しました。
連結売上高は、新型コロナ感染拡大によるロックダウンの休業の影響で、
法人事業が大幅に減収となったことで対前年比14.8%減収の920百万円となりました。
(昨日の為替レートによる円換算)
一方で営業利益においては、BPO事業が大幅な増益となったことにより、
対前年比2.6%増益の143百万円となり、6年連続で過去最高益を更新することができました。
増益の要因は、RPA、AI-OCRの活用により業務の自動化を推進した結果、
営業利益率が15.5%にまで向上したことが主な要因です。
当期純利益は課税対象子会社の増加の影響で、対前年比5.6%減益の103百万円となりました。
今期においては、法人事業の営業活動も正常に戻っていることから大幅な増収増益を見込み、
7年連続の過去最高益更新を目指します!
連結売上高は、新型コロナ感染拡大によるロックダウンの休業の影響で、
法人事業が大幅に減収となったことで対前年比14.8%減収の920百万円となりました。
(昨日の為替レートによる円換算)
一方で営業利益においては、BPO事業が大幅な増益となったことにより、
対前年比2.6%増益の143百万円となり、6年連続で過去最高益を更新することができました。
増益の要因は、RPA、AI-OCRの活用により業務の自動化を推進した結果、
営業利益率が15.5%にまで向上したことが主な要因です。
当期純利益は課税対象子会社の増加の影響で、対前年比5.6%減益の103百万円となりました。
今期においては、法人事業の営業活動も正常に戻っていることから大幅な増収増益を見込み、
7年連続の過去最高益更新を目指します!
アーカイヴ
- 2025年(17件)
- 2024年(44件)
- 2023年(31件)
- 2022年(31件)
- 2021年(36件)
- 2020年(35件)
- 2019年(50件)
- 2018年(55件)
- 2017年(51件)
- 2016年(55件)
- 2015年(48件)
プロフィール

伊藤 秀博Hidehiro Ito
生年月日:1962年11月12日
性別:男性
血液型:B型
住所:日本、マレーシア