BLOG 社長ブログ


本日M&A2件を決議しました!
- 2016.03.18
本日、2件のM&Aを決議しました。
①大連レカム社によるBPO事業会社の買収
大連レカム社のBPO事業拡大を目的として、株式会社ネオマーケティングの孫会社である上海ベストBPO社を子会社化することで同社と基本合意をしました。
同社の買収により、今までの当社グループでは受託経験のない新たな業態の受託業務を取り込むことが可能となり、当社BPO事業領域の拡大に寄与することとなります。
又、大連レカム社の連結子会社とすることにより、同社の連結売上及び利益の拡大に寄与することとなり、同社の中国市場での上場の早期実現の可能性が高まることにつながると考えております。
②太陽光発電事業会社の買収
当社グループは新しい戦略事業として太陽光発電事業に進出することを決定し、株式会社和上ホールディングスから同事業を譲り受け、当社が設立する予定の新会社で同事業を運営することで同社と基本合意しました。
当社グループと和上社との共同で今後太陽光発電事業を展開することにより、下記のとおりのシナジー効果を実現することができると考えております。
(1)当社情報通信事業の全国約6万社の顧客に対する産業用太陽光発電システムの販売による同事業の売上拡大効果
(2)和上社が販売している太陽光発電パネル及び関連設備は大半が中国製のため、大連レカム社を活用することによる商品原価の低減効果
(3)和上社の顧客に対する情報通信機器のクロスセルによる売上拡大効果
(4)当社がサービス提供している「レッツひかり」と同社が現在構築中の自社発電システムを活用した「割安電気サービス」とのセット販売によるストック収益の拡大
同社の前期売上実績は約17億円であり、今回の買収により、2017年9月期がゴールである中期経営計画の数値目標、売上70億円&営業利益5億円の達成がより現実的になります。
今後の当社グループの成長にご期待ください!
①大連レカム社によるBPO事業会社の買収
大連レカム社のBPO事業拡大を目的として、株式会社ネオマーケティングの孫会社である上海ベストBPO社を子会社化することで同社と基本合意をしました。
同社の買収により、今までの当社グループでは受託経験のない新たな業態の受託業務を取り込むことが可能となり、当社BPO事業領域の拡大に寄与することとなります。
又、大連レカム社の連結子会社とすることにより、同社の連結売上及び利益の拡大に寄与することとなり、同社の中国市場での上場の早期実現の可能性が高まることにつながると考えております。
②太陽光発電事業会社の買収
当社グループは新しい戦略事業として太陽光発電事業に進出することを決定し、株式会社和上ホールディングスから同事業を譲り受け、当社が設立する予定の新会社で同事業を運営することで同社と基本合意しました。
当社グループと和上社との共同で今後太陽光発電事業を展開することにより、下記のとおりのシナジー効果を実現することができると考えております。
(1)当社情報通信事業の全国約6万社の顧客に対する産業用太陽光発電システムの販売による同事業の売上拡大効果
(2)和上社が販売している太陽光発電パネル及び関連設備は大半が中国製のため、大連レカム社を活用することによる商品原価の低減効果
(3)和上社の顧客に対する情報通信機器のクロスセルによる売上拡大効果
(4)当社がサービス提供している「レッツひかり」と同社が現在構築中の自社発電システムを活用した「割安電気サービス」とのセット販売によるストック収益の拡大
同社の前期売上実績は約17億円であり、今回の買収により、2017年9月期がゴールである中期経営計画の数値目標、売上70億円&営業利益5億円の達成がより現実的になります。
今後の当社グループの成長にご期待ください!
アーカイヴ
- 2025年(19件)
- 2024年(44件)
- 2023年(31件)
- 2022年(31件)
- 2021年(36件)
- 2020年(35件)
- 2019年(50件)
- 2018年(55件)
- 2017年(51件)
- 2016年(55件)
- 2015年(48件)
プロフィール

伊藤 秀博Hidehiro Ito
生年月日:1962年11月12日
性別:男性
血液型:B型
住所:日本、マレーシア